2012年07月31日

Hinchinbrook Island





今朝、ふと..Hinchinbrook Island(ヒンチンブルック島)のことを思い出しました。

ヒンチンブルック島はどこ?
オーストラリア北部 クイーンズランド州
ケアンズの町から南へ200キロ、カードウェルという小さな町の海岸から
5キロメートル程隔てた所にヒンチンブルック島があります。
ヒンチンブルック島までの間の水路はマングローブの生い茂る湿地帯で、
そこにはジュゴンなどが生息しているのです。

オーストラリアの大学へ留学している時に、仲間達と一緒にこの島へ
キャンプに行きました。

島全体が国立公園ということもあり、事前にいろいろな許可を得なければならば
この島へは渡れなかった記憶があります。

また、一切の火を使ってはいけないので、調理できる物は事前に調理して
持って行きました。 ローストチキン、簡単なもので茹で卵、あとは
パン、野菜、果物をみんなで手分けしてリュックの中に詰めました。

出発は、カードウェルという小さな町から出発するのです。
今はわかりませんが...確かお店が5軒ほどしかありませんでした。
とてものんびりとしたいい町です。
私はこの町が大好きで、たまに車を走らせ対岸にある’ヒンチンブルック島’を
眺めに行ってました... いつかこんなところに住みたいと思いながら...

対岸から見る’ヒンチンブルック島’は偉大で、’神様が存在するのでは’
と心の中で思っていました...

話は、’ヒンチンブルック島 キャンプの旅’へと戻り...
カードウェルからヒンチンブルック島までは、ちいさなボートをチャーターして
渡り、島に着くまでの間、ジュゴンが出てこないかなとワクワクとしていました。

島へ到着すると、海岸線に沿って歩いて行き、山を登り、川に沿ってまた歩きと
3時間ほどで、目的地へようやく辿り着きました。

まずはテントを張り、ランチをして、川へ泳ぎに行きました。
泳いだ後は、みんなで森を探検したりするのです。

暗くなる前に夕飯を済ませ、満天の星を見ながらみんなで他愛のない話を
したり...と、眠くなればテントに入るのです。

星明かりだけの夜もいいものですよ...

オーストラリアに滞在中は、いろいろな島を訪れましたが、私は何故か...
この’ヒンチンブルック島’が一番好きなのです。
川があり、海があり、山があり、空が広く、星がきれいで...
島の上にぽっかりと浮かんだ雲...ヒンチンブルック島の全てが
お気に入りです。
いつか、また訪れたいものです...



場所:Hiro Natural Therapy

ご料金:¥4000(材料費込)

持ち物:筆記用具、エプロン、お持ち帰り用の鞄

日にちは設定しておりませんので、何時でも皆様のご都合のよろしい日時に
ご予約くださいませ。

ご予約/お問い合わせ:Hiro Natural Therapy

どうぞ、お気軽にご参加くださいませ。











  



2012年07月30日

ハーブ・ビネガー





明日のジンジャエール&ハーブ・ビネガー講座の準備が完了いたしました。
準備をしながら、つくづく...’ビネガー(酢)’というのは、偉いな~と
感じている私です。

お料理にはもちろんのこと、お掃除、ヘアーリンスに、柔軟剤として、
足浴の時の殺菌などに使えるのですよ~

講座では、ビネガー&酢の作り方、効能の他に、いろいろな利用法も
ご紹介させて頂きます。

’ビネガー’があれば、健康的にそして環境にやさしい生活が出来るのですぞ~

明日の講座が楽しみです音符オレンジ


場所:Hiro Natural Therapy

ご料金:¥4000(材料費込)

持ち物:筆記用具、エプロン、お持ち帰り用の鞄

日にちは設定しておりませんので、何時でも皆様のご都合のよろしい日時に
ご予約くださいませ。

ご予約/お問い合わせ:Hiro Natural Therapy

どうぞ、お気軽にご参加くださいませ。



  


Posted by Hiro at 21:44Comments(0)ハーブ講座

2012年07月29日

大原へ...





今朝は、久し振りに’大原の朝市’へ行って来ました。

ふと、’赤紫蘇ジュース’が作りたくなったのです...

夏休みが始まって最初の日曜日だったこともあり、多くの人が来られていました。

あちらこちらに、沢山の’赤紫蘇’が並べられていました。
こっちのにしようかな~?あっちのにしようかな~?と迷っていたら、
一人のおばちゃんが’紫蘇ジュースの作り方教えて上げるよ’と言われたので
そこで買うことにしました。
身振り手振りで...丁寧にレシピを教えて頂き、とても参考になりました。
おばちゃん、ありがとうございました。 おいしく出来ましたよ。
’赤紫蘇ジュース’は、後日ブログにてご報告させていただきます。

大原に来たので...ということで、これまた久し振りに’卵かけごはん’を頂きました。
ここの食堂にある食材は全て、大原の畑で育ったものなのです。
素朴な味の中に、ほんわかと温かいものを感じる’朝定食’でした。

また、来週の日曜日にも行こうかな~
ちょこっとですが、’フレッシュハーブ’もあり、また’ハーブ講座’のヒントに
なりそうなものを発見したので、ゆっくりと行ってみます...


場所:Hiro Natural Therapy

ご料金:¥4000(材料費込)

持ち物:筆記用具、エプロン、お持ち帰り用の鞄

日にちは設定しておりませんので、何時でも皆様のご都合のよろしい日時に
ご予約くださいませ。

ご予約/お問い合わせ:Hiro Natural Therapy

どうぞ、お気軽にご参加くださいませ。




  


Posted by Hiro at 20:42Comments(0)京都 de tublog

2012年07月28日

毎日、トマト、とまと!





今日は今年一番の暑さだったのでは、ないでしょうか?
今日はハーブ講座の日でした。
この暑い中、遠方からご参加いただき本当にありがとうございました。

暑さが年々厳しくなっているように思います...
以前の夏の暑さは、暑くとも気温が30度が最高だったのではないでしょうか?
ここ数年の夏は、気温が35~37度となり、クラクラとしてしまいます。

そんな夏対策として、食欲が落ちないようにと’トマト’を毎日々食べています。
ザクザクと切って食べたり...
ガスパチョにしたり... トマトソースのパスタにしたり...いろいろと趣向を変えて
頂いています。

そんな、’トマト’についてちょっと語りましょう~

トマト

南米ペルー原産のナス科の野菜です。
日本には江戸時代初期に入ってきました。当初は’鑑賞用’で’唐柿’と
呼ばれていました。
本格的に食用として使われはじめたのは、明治時代以降だそうです。

トマトに含まれている酸味は、クエン酸、リンゴ酸、コハク酸などの
有機酸は、胃のむかつきを解消し、乳酸などの疲労物質を取り除く
働きをするので、気持ちをリフレッシュさせたり、疲労回復に効果が
あります。

これらの酸味は、お肉料理などに加えると、塩を減らしても味付けが
しっかりし、脂肪分が抑えられます。また、魚料理では、魚のにおいを
消して、身を引き締める作用があります。

トマトに含まれる成分で...
何よりも注目したい成分は’リコピン’なのです。
これは、トマトの赤味をつくっている色素で、抗酸化作用があり、
活性酸素を消す働きするのです。ガンの抑制に効果的に働くと
言われています。

抗酸化作用=細胞を錆びささない=生き生きとした身体が作られる

紫外線も’活性酸素’を生み出す一つの要因ですので、この暑い日差しを
受ける夏は、トマトをたくさん食べるようにしています。

更にこの’リコピン’の効果を高めるためには、ビタミンEとの組み合わせが
最強なのです。
例えば...トマトの上に’ごまドレッシング’をかけて頂きます。

一日、一個のトマトを食べて、この暑い夏を乗り切りたいと思いますさかな


場所:Hiro Natural Therapy

ご料金:¥4000(材料費込)

持ち物:筆記用具、エプロン、お持ち帰り用の鞄

日にちは設定しておりませんので、何時でも皆様のご都合のよろしい日時に
ご予約くださいませ。

ご予約/お問い合わせ:Hiro Natural Therapy

どうぞ、お気軽にご参加くださいませ。





  


Posted by Hiro at 20:19Comments(0)ハーブ

2012年07月27日

楽しい一日♪





今日は、ハーブチームの皆さん&Yummyさん達と、大阪 玉造駅近くの
おでん屋さんへ行きました。

暑い中、外でしばらく席が空くのを待ち...
クーラーがギンギンに効いている店内に入り、みんなでがっつりと
おでんを頂きました。
夏のおでんも中々よいですね~ ハフハフしながら...沢山食べました!
生ビール飲みたいところでしたが...お昼なので’ノンアルコール’に
いたしました。

お腹中が一杯になったところで、場所を近くのCafeに移し、
ジュースを飲んだり、スゥイーツを頂いたりしながら、
いつものおしゃべりが始まりました...
笑いあり、ちょびっとシリアスな話ありと、話が尽きません。
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいますね~

今度は、天満のたこやき屋さんにしよう!と決まり、解散いたしました。
楽しい一日でした♪赤
さあ~明日からしばらく仕事、仕事です。
まあ、今週はばっちりと充電が出来たので、進んで行けそうです!

楽しい夏となりますように青しまぞおり


場所:Hiro Natural Therapy

ご料金:¥4000(材料費込)

持ち物:筆記用具、エプロン、お持ち帰り用の鞄

日にちは設定しておりませんので、何時でも皆様のご都合のよろしい日時に
ご予約くださいませ。

ご予約/お問い合わせ:Hiro Natural Therapy

どうぞ、お気軽にご参加くださいませ。


  


Posted by Hiro at 20:15Comments(0)つぶやき...

2012年07月26日

Living with herbs





昨日のハーブ講座は、ハーブ・チンキ作りでした。

チンキとは?
蒸留アルコールにハーブを漬けて有効成分を抽出したものです。
内用、外用とともに使えます。
チンキはアルコールでつくるので、吸収が早く、殺菌力があり、長期保存が
出来ることが利点です。

4種類のハーブ(ローズ、ラベンダー、エキナシア、ローズマリー)のハーブで
チンキを作って頂きました。

ハーブをアルコールに漬けて、ハーブの成分を出やすくするために、
毎日1~2回瓶をシャカシャカとふり、2週間たったらペーパータオルで
濾します。保存用の瓶に移し替え、日付などを書いたラベルを貼ります。
保存期間は約1年間です。

作り方も簡単なので、いろいろなハーブをアルコールに漬けて、’チンキ’を
作っておけば便利ですよ。

私の最近の使い方は...
日中とても暑いので、頭や肌をすっきりさわやかにするために、
’ラベンダ’もしくは’ローズマリー’のチンキをスプレーボトルに入れて、
シュッシュッと一日に何度もスプレーします。
100%自然な香りなので、香りもやわらかなのと、ベースがアルコールなので
さっぱり感が持続します。
蚊などの虫刺されにも、’ラベンダーのチンキ’を使います。
チンキを使うことで、消毒にもなり痒みも抑えられますよ。
何よりも肌にやさしいのがいいですね...

暑さに対してのイライラ感も解消され、今夏は’チンキ’が大活躍しそうですやし





ハーブ講座では、この様な’チンキ作り’をして頂きます。
私も’チンキ’作ってみたい!という方は、是非、’ハーブ講座’にご参加ください。
伝授させていただきます!
ハーブ講座の詳細はこちらをご覧ください→ハーブ講座




最近の私の独り言のようになっている...
’どこかで、おいしい酢が手に入らないかな~’
そんなことを、今朝つぶやいていたら、母が’あるよ!’と言って
えっちらおっちらと大きな瓶を両手で抱えてきました(上の写真です)
’10年物の梅酢!味見してみる?’
大きな蓋を開けると、ほんのりと梅の香りがして、味見をすると
丸~い酢の味がしました。まったりとした感じが何ともいいですよ...

ということで...
そんなに量がないので、先着3名様に限りこの’梅酢’を使って
~ジンジャエール&ハーブ・ビネガー講座~で、’ハーブビネガー’を
作ってみませんか?

日にちは設定しておりませんので、何時でも皆様のご都合のよろしい日時に
ご予約くださいませ。


場所:Hiro Natural Therapy

ご料金:¥4000(材料費込)

持ち物:筆記用具、エプロン

ご予約/お問い合わせ:Hiro Natural Therapy

どうぞ、お気軽にご参加くださいませ。








  


Posted by Hiro at 20:31Comments(0)ハーブ講座

2012年07月25日

’ジンジャエール&ハーブビネガー’講座

ハーブ新講座のご案内です!
前回は、ジンジャエール&ガスパチョの講座でしたが、
今回は’ジンジャエール&ハーブビネガー’の作り方をご紹介いたします。



’Gingerale’



'Herb vinegar’

日曜日の講座以降、’ジンジャエールの作り方と効能’の講座をお願いします
というお問い合わせを多数頂き、
それならば...ということで、ガスパチョに変わり、ハーブ・ビネガーをご紹介させて頂くことに決定いたしました。

講座の内容は、

Part1:’ジンジャエール’

Part2:’ハーブ・ビネガー’


どちらも、最初は材料に使う’ハーブやスパイス等の効能’のご説明、
その後、実際にお作り頂きます。

お作り頂いた物は、全てお持ち帰りいただきます。

ハーブやスパイスがはちみつやビネガーに浸かってボトルに入っている様は
美しく、時にはしばし鑑賞してみるのもいいですよ...

観て美しいものは、使ってもきっとおいしいに違いないですね..

ハーブ&スパイスが持つ、威力、おいしさetc...を実感できる’講座’を
ご用意させていただきます。

どうぞ、お気軽にご参加くださいませ。

日にちは設定しておりませんので、何時でも皆様のご都合のよろしい日時に
ご予約くださいませ。

場所:Hiro Natural Therapy

ご料金:¥4000(材料費込)

持ち物:筆記用具、エプロン

ご予約/お問い合わせ:Hiro Natural Therapy


*ハーブ講座、トリートメントのお申込み、
商品のご購入等は大変お手数ですが、こちらのページから
お願いいたします。
Hiro Natural Therapy  By Hiro

  


Posted by Hiro at 20:19Comments(0)ハーブ講座

2012年07月24日

本が届いたよ...





本のタイトル’修道院のお菓子’~スペイン修道女のレシピ~
に惹かれ購入してみました。

スペインには女子修道院だけでも、少なくとも1000はあり、
その中には、昔からお菓子作りを得意としている修道院がいくつか
あるのです。

スペインの女子修道院では、中世の頃からお菓子が作られていて、
そのレシピは長い間、数多くの修道女達の手によって守り続けれられて
いるのです。

当時は贅沢品と言われていた砂糖、はちみつ、小麦粉、卵が修道院には
豊富にあり、作られたお菓子は献上品として扱われてたそうです。

後に、レコンキスタ(キリスト教国によるイベリア半島の再征服運動)により、
キリスト教に改宗したユダヤ、イスラム教徒の人達が修道院に入られたことにより、
今までのシンプルなお菓子が、揚げ菓子、果物の菓子、香辛料入りのお菓子へと
変わっていくのでした。

この様なお菓子が世界中に布教する修道女、修道士達によって、
人々にお菓子の文化が伝えられ、世界中に、大きな影響を与えたのです。
一例として...
スペインの修道院で作られた’カステラ’がポルトガルに伝わり、その後、
日本に伝わったと言われています。

中世の時代は、お菓子は献上品として作られていましたが、時代の変化と共に、
修道院を維持するという活動の一環として、お菓子を’販売’するということが
増えて来ました。それによって、修道院のお菓子が身近になっていくのでした。

現在でも、スペインの人にとって’修道院で作られるお菓子は特別な物’。
憧れと敬意と誇りを持ち愛し続けられているのです。

ひとつひとつ丁寧に作られたお菓子は、中世の頃から変わることなく、
今日もだれかを’幸せ’にしているのです...

この本をじっくりと1ページつづ読み、そして、’幸せ’のお菓子を作って
みたいな~っと思っています。

やさしい本に巡り会えたことに感謝です...

*トリートメントのご予約、ハーブ講座のお申込み、
商品のご購入等は大変お手数ですが、こちらのページから
お願いいたします。
Hiro Natural Therapy  By Hiro









  


Posted by Hiro at 21:05Comments(2)ハーブ

2012年07月22日

ジンジャエール&ガスパチョ




夏バテ対策’ハーブ講座無事、終了いたしました。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

講座の’Part 1’は、
ジンジャエール作りに使う’各スパイスの効能など’のご説明を
させていただきました。
次に、実際に’ジンジャエール’を作っていただき、
お作り頂いた’ジンジャエール’は各自お持ち帰りいただきました。
飲み頃は、約3日後。おいしく出来上がっていることでしょうね。





’ジンジャエール’の後は、ガスパチョ
Yummyさんが参加されていたので、デモンストレーションをしてもらい
その後、各自で作っていただきました。
おいしい野菜の香りが広がり、その香りだけで食欲が増してくるのです!

この講座では、’各レシピ’、’スパイスの効能&効用’をご紹介しました。
普段使い慣れない’スパイス’をもっと身近に感じて頂くと同時に、各スパイスには
お薬のような働きがあるということを知って頂けたことと思っております。

これからの’ハーブ講座’も今日の様な形式で、’ハープ&実際の簡単な
調理方法’を実践をして頂けるようにしていきたいと思っております。

プラス、ハーブ講座で使う’野菜などの食材’の栄養や働きもご紹介させて
頂きます。

’知ること、作ること、食べること’の楽しさを味わって頂ければと思っております。

何はともあれ...’ジンジャエール’&’ガスパチョ’で、夏バテにならず
お過ごし出来ることを祈っております。

*トリートメントのご予約、ハーブ/アロマセラピー講座のお申込み、
商品のご購入等は大変お手数ですが、こちらのページから
お願いいたします。
Hiro Natural Therapy  By Hiro








  


Posted by Hiro at 20:34Comments(0)ハーブ講座

2012年07月21日

のんびりいこうよ~





昨日は、鶴さんのスペイン料理教室の時に使う’食器類’を買いにYummyさん達とIKEAに行って来ました。

京都にはこんなお店がないので、ちょっと外国に行ったような気分となり
ウキウキとなるのです。
IKEAに行く道も好きで、海や大きな船、神戸の町を眺めながらうっとりと
するのです。
いつか、神戸に住みたいな...そんな気分になるのです。

生まれ育った町’京都’は’和’なので、’洋’の気分に浸れる’神戸’は
小さな頃から憧れの街です。

Yummyさんが結婚を機に阪神間に引っ越したので、私達家族も行く機会も
増えて、その度にYummyさんの案内であちらこちら連れてもらうことが、
何よりの楽しみとなっています音符オレンジ

Yummyさんは、’えっ!こんなお店どうやって見つけたん?’というほど、
いろんな面白いお店をたくさん知っているのです。
私達はただひたすら後ろに付いて、あちこちに連れてもらうのです。
どれもこれも’ハズレ’は全くなく、'Yummyツアー’が終わった後は、
いつも父や母、Bowさん達と帰りの車の中で、’ほんと、楽しかったね~♪赤
とニコニコ顔になっているのです。ありがとう、Yummさんハート

ちなみに、Yummさんとは私の姉、Bowさんは私の弟です。
Yummyさんは’知る人ぞ知るの凄腕の占い師さん’です。
Yummy's ブログはこちらです→にじいろのさかな
Bowさんは、画家&イラストレータ。
Bowさん作の’キッズ・タロット’の一枚です。
’お風呂好きの私ことヒロくま’です。





私達きょうだいの共通することは’マイペース’
そして何よりも’おいしいものを食べに行ったり、たのしい所に行ったり...
の~んびり時間’が大好きなのです。

こんな風にバッチリと充電をした後は、ガンガンに働き...
そしてまた、’の~んびり時間’をとる...
こんなことを繰り返している私達なのです...

そうそう... 昨日の〆は、宝塚の’宝乃湯’へみんなで行き、
ほっこりとして来ました。お風呂はいいな~

今日もちょっぴり忙しいですが、一日の間に何度も’のんびり時間’を
過ごす私です...
降る雨の音を聴いたり...空を見上げたり... 
や~♪赤今日も楽しい~♪黒

*トリートメントのご予約、ハーブ/アロマセラピー講座のお申込み、
商品のご購入等は大変お手数ですが、こちらのページから
お願いいたします。
Hiro Natural Therapy  By Hiro

  


Posted by Hiro at 12:18Comments(0)つぶやき...

2012年07月19日

ビネガー





昨日のブログで’スイカ’のことをちょこっと書いていて...
そう言えば、私..’栄養学’を一学期間勉強したことがあったな~と...
今朝、ふと...大学の最終学年に取っていた’栄養学’のことを
思い出したのでした...

’栄養について’、とても地味な教科だったので、そんなに人気はなく
確か20人程のクラスでした。
先生はフィジーから来た、とてものんびりとしたやさしいお爺ちゃん先生でした。

この教科では、’栄養学’のレクチャーの他に、ペア組んで’一匹の羊’の観察を
一学期間しました。毎朝、牧場に行き体温を計り、尿、糞の量を量ったり、
時には血液検査等をしました。
今思えば、ただただ先生の言われるままに、まじめにこの教科をこなしたと
いうのが、正直な感想です。

そんなことを勉強していたことも忘れかけていたのですが...
昨日の’スイカ’がきっかけとなり’栄養学’の扉が再び開き始めました!
おもしろいです... また、少しづつ復習しながら勉強をしてみたいと思います。

それでは、ブログのタイトルに戻り、’ビネガー(酢)’について語りましょう。

今度の日曜日の夏バテ対策’ハーブ講座と時に使う、
ハーブ・ビネガーを作りました。
スペインのワインビネガーの中に、セージ、ローズマリー、ローリエ、シナモン、
ブラックペパー、コリアンダー・シード、レッドチリを入れました。
ビネガーだけでもOKなのですが、ハーブが入ると風味&それぞれの成分が
ブレンドされ、更に美味しくなるのです。
ドレッシング、ソース、マリネ、ピクルスなどに使えますよ...

’ビネガー(酢)’

ビネガーは大変古くから使われている調味料で、紀元前にもその存在が
記録されています。

日本で’酢’の製造が始まったのは3世紀ごろ。
お酒とほぼ時を同じくして、中国から製法が伝わりました。

醸造酢は穀物や果実を酢酸発酵させて作る酢で、米を原料にした
米酢、酒粕が原料の粕酢、ブドウが原料のワインビネガーなど、
多くの種類があります。

酢の主成分は、酸味のもとである酢酸、グルコン酸、クエン酸、
リンゴ酸、酒石酸などの有機酸。

~酢の効用~
〇強い殺菌力
食中毒の予防には非常に有効的と言われています。
包丁やまな板に付着した菌に対しても、食塩を加えた酢に
1時間つけておくと、殺菌効果が得られるのです。

〇疲労回復
酢酸が疲労によって蓄積した乳酸を分解して血行をよくするため、
疲労回復を助けます。
さらには、酢には乳酸の蓄積を抑えて血液中の乳酸の上昇を抑制する
効果があるのです。

〇消化促進
カルシウムやマグネシウムの吸収を円滑にしたり、
胃酸の分泌を高めて消化を促進するほか、酸味によって
気分をすっきりとさせる働きがあるのです。

夏バテ対策’ハーブ講座では、この’酢’を’ガスパチョの材料の
一つとして使います。
元気モリモリになる’ガスパチョ’が出来上がりますよ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月20日(日)の’特別ハーブ講座’は、’夏バテ対策’ということで、
ガスパチョ’&’ジンジャエール’をご紹介させていただきます。


日時:7月22日(日) 午前10時~12時

場所:Hiro Natural Therapy

ご料金:¥4000(材料費込)

持ち物:筆記用具、エプロン、ガスパチョをお持ち帰り頂くタッパウェアー1つ

定員:5名(先着順です)

ご予約締切日:7月20日(金)

ご予約/お問い合わせ:Hiro Natural Therapy

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*トリートメントのご予約、ハーブ/アロマセラピー講座のお申込み、
商品のご購入等は大変お手数ですが、こちらのページから
お願いいたします。
Hiro Natural Therapy  By Hiro






 
  


Posted by Hiro at 21:00Comments(0)ハーブ講座

2012年07月18日

Summer style





毎日暑い日が続いております...
でも...私、結構’夏’が好きなのです。

話は変わりますが...
オーストラリアの大学に留学していた場所は、オーストラリア北部にある
’タウンズビル’という町で、ここは’亜熱帯地区’に位置し、
オーストラリアの中でも暑い場所と言われていましたやし

ある夏、一度だけですが’50度’を経験したことがありますよ...
息するのも大変なくらい暑かったです。身の回りの物、全てが熱くなり
一日に何度も水のシャワーを浴びました汗

普段も30度程あり、このお陰か’暑さ’に対してとても強くなりました。
すぐに汗をかくので’おしゃれ’なんかも出来ず、一年中、Tシャツ、短パン
&サンダル青しまぞおり
おもしろかったのが、おじさん達の仕事着は、半袖シャツ、短パン、ハイソックス&靴
なのです。結構、私はこのおじさん達のスタイルが好きでしたよ。
スーパークールビズですね(笑) 日本もいつかこんな風になるといいのにね...

この当時食べていた物ですが、とにかく’ガッツリ系’が多かったように思います。
大学の寮に住んでいた頃、仲良しだったフィリピンからの留学生のIちゃんの
お料理が、この亜熱帯の土地には適していてよくご馳走になっていました。

彼女が作るお料理には、必ず’ビネガー’(酢)が使われていました。
お肉料理の中にも、お魚料理にも入っていて味付けは’酢豚’の様な感じでした。
量も多く’しっかりと食べなさい!’という感じで、ご飯と一緒に沢山
盛ってくれるのでした。

日本もここ最近、とても暑くなって来ているので、お茶漬けサラサラでは
身体がもちまへん...
これからは、彼女が作ってくれていたような’亜熱帯系の食事’を
摂っていかないといけませんね...

折角、’スイカ’の写真を載せているので、ちょこっと’スイカ’について
お話しさせて頂きますね...

スイカ

身体の熱を冷ます作用があるので、暑気払いや夏バテ予防として昔から
使われています。

スイカはアフリカ西南部を原産地とし、4000年前のエジプトですでに栽培
されていたといわれるほど古い歴史をもちます。

日本への渡来は16世紀、西から伝わったという意味から’西瓜’と
言われているそうです。

~栄養分としての働き~
スイカの主成分は水分、90%以上を占めます。
その他には、利尿作用に優れているカリウムなどが含有されています。
利尿作用により、腎臓病、高血圧、妊娠時のむくみを取り去ってくれるのです。

またまた...’ガスパチョ’ですが、




’ガスパチョ’の材料のひとつとして、スイカの白い部分を使うのもいいですよ。
スイカの皮にも実と同じような効果あるのです。

今夏は、暑気払いとして、一日一回’スイカ’を食べることにいたします。

それでは、また明日...

7月20日(日)の’特別ハーブ講座’は、’夏バテ対策’ということで、
ガスパチョ’&’ジンジャエール’をご紹介させていただきます。


日時:7月22日(日) 午前10時~12時

場所:Hiro Natural Therapy

ご料金:¥4000(材料費込)

持ち物:筆記用具、エプロン、ガスパチョをお持ち帰り頂くタッパウェアー1つ

定員:5名(先着順です)

ご予約締切日:7月20日(金)

ご予約/お問い合わせ:Hiro Natural Therapy



*トリートメントのご予約、ハーブ/アロマセラピー講座のお申込み、
商品のご購入等は大変お手数ですが、こちらのページから
お願いいたします。
Hiro Natural Therapy  By Hiro



  


Posted by Hiro at 20:10Comments(0)ハーブ

2012年07月17日

ガスパチョ

今日の京都は’猛暑日’ 気温は35度。
吹く風は’熱風’
祇園祭の鉾巡行観に行こうかな~っと思いましたが...やめました...




暑さで少しクラクラしたので、鶴さん直伝のガスパチョ’を作ることにしました。

ガスパチョとは?
ガスパチョ’Gazpacho’はスペインアンダルシア地方の冷たいスープ。
’ガスパチョ’という名詞がスペインで使われるようになったのは17世紀のことだそうです。
その当時の’ガスパチョ’はパン、ニンニク、塩、オリーブオイル、酢、水だけから作られていましたが、
19世紀までには、トマト、キュウリ、ピーマンなどが加えられました。
トマトを主成分とした’赤いガスパチョ’が主流ですが、トマトが入らない’白いガスパチョ’もあるそうです。


’飲む野菜サラダ’と言われ、加熱すると壊れやすいビタミンA、C、ミネラルを豊富に含み、
抗酸化作用のあるトマトは、活性酸素を消す働きをするので、がんの抑制に効果的に働くと
言われています。また、トマトに含まれているケルセチンはビタミンCの体内利用を
高める働きもするので、肌をきれいにしてくれるのです。
ガスパチョに含まれている夏野菜(トマト、胡瓜、ピーマン)は体を冷やす効果があり、
にんにくはスタミナ補給源として効果を発揮し、酢は疲労回復、消化促進の働きがります。

’ガスパチョは摂取し過ぎる事はない’との諺があるほど、アンダルシアの人々は
日中の温度が最高に達した時間に、ボウルに注がれたガスパチョを頻繁に飲まれるそうです。
毎日何リットルもの’ガスパチョ’を作り、水代わりに飲み、夏の栄養摂取バランスを
維持されているのです。

野菜たっぷりの’ガスパチョ’は、夏バテ防止に役立ち、またさわやかな酸味が食欲を
引き立たせてくれるのです。

今日の様な猛暑日にはぴったりのメニューで、’ガスパチョ’を飲んだ後は’夏バテ’気味だった
身体がしゃんとして、たちまち元気になりました!
夏中、ガスパチョを作り、毎日飲んで’暑い夏’を乗り切りたいと思っていますやし

7月20日(日)の’特別ハーブ講座’は、’夏バテ対策’ということで、
’ガスパチョ’&’ジンジャエール’をご紹介させていただきます。


日時:7月22日(日) 午前10時~12時

場所:Hiro Natural Therapy

ご料金:¥4000(材料費込)

持ち物:筆記用具、エプロン、ガスパチョをお持ち帰り頂くタッパウェアー1つ

定員:5名(先着順です)

ご予約締切日:7月20日(金)

ご予約/お問い合わせ:Hiro Natural Therapy






今夜はガスパチョを作った後に、おさらいということで、鶴さん直伝
のスペインオムレツ(バル風)も作ってみました。
じゃがいも、卵、にんにくに、今日はこの中にHiro's mixed herbsを入れてみました。
直径25センチはある丸いオムレツが出来上がりました。
たくさん出来上がったので、1/4づつに切って冷蔵庫の中で入れておきました。
明日の朝は、このオムレツを挟んだサンドウィッチを頂きます。

それでは、また明日...


*トリートメントのご予約、ハーブ/アロマセラピー講座のお申込み、商品のご購入等は
大変お手数ですが、こちらのページからお願いいたします。
Hiro Natural Therapy  By Hiro

  


Posted by Hiro at 20:46Comments(0)ハーブ講座

2012年07月16日

エキナシア





+Green-Green+にも含まれている’エキナシア’のご紹介です。

今朝、Yummyさんがフェイスブックで’エキナシアのチンキ’で’汗も’が引いたよ~ということを、
ウォールに投稿したその後...何人かの方々から’エキナシア’についてのご質問等を
頂きました。
ということで、’エキナシア’について少し語らせて頂きます。

エキナシア(ネイティブ・アメリカンのハーブ)Echinacea
学名:Echinacea angustifolia
利用部分:葉、茎
原産地:北アメリカ

’インディアンのハーブ’とも呼ばれ、このハーブの優れた薬効を知っていたインディアンの人々は、
虫刺されや蛇に噛まれた傷に用いる薬にしていました。

~利用法~

健康:
感染症、傷にやさしく働きかけます。天然の抗生物質と言われ、
抗ウイルス、抗菌性が高く、免疫機能の強化に効果があると言われています。

感染症の特効薬であり、身体の抵抗力を高めるので、様々な病気の予防や治療に
効果的です。風邪やインフルエンザにかかった時、エキナシアのハーブティーはお勧めです。

発熱や喉の痛みなどの症状を和らげ、回復を早める効果があります。

美容:
ハーブティーをそのままコットンに含ませ、顔や手足をパッティングすると、
太陽光線による酸化から肌を守ってくれます。肌を柔らかくして整える効果があります。
日焼け前に付けるのがお勧めです。




外用として使う場合は、エキナシアのハーブをウォッカなどのアルコールに漬けて
しっかりとハーブを浸します。
冷暗所に約2週間置き、成分を出やすくするために毎日1~2回ボトルを振ります。




2週間たったら、使いやすいように小さなボトルやスプレーボトルに移して
ご使用頂けます。

ハーブ講座では、他数種類のハーブを使っての’チンキ作り’をご紹介しております。

お家で簡単に作れて、優れた効果を持つ’チンキ作り’を知っておくと何かと便利ですよ!

詳細はこちらをご覧くださいませ→チンキ作り
ハーブ講座の詳細はこちらをご覧ください→ハーブ講座

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~’夏バテ対策’ハーブ講座の詳細はこちらとなります→7月の講座

*トリートメントのご予約、ハーブ/アロマセラピー講座のお申込み、商品のご購入等は
大変お手数ですが、こちらのページからお願いいたします。
Hiro Natural Therapy  By Hiro

  


Posted by Hiro at 21:40Comments(0)ハーブ講座

2012年07月15日

夏バテ対策’ハーブ講座’





雨が止んだかな~っと思ったら、日が差してきて...ぐんぐんと気温が上がって来ました。
すっかり夏日となった京都でした。

そんな折、’Hiroさん、夏バテ対策に何かないですか?’というご質問を頂き、
それならばという感じですが...
以前ブログで書いたジンジャエールガスパチョの作り方、それぞれのスパイスの効能などを、
今月のハーブ講座でご紹介させて頂きます!
講座では、実際に’ジンジャエール’&’ガスパチョ’を作り、お持ち帰り頂きます。

暑い日が来る前に、’夏バテ対策の飲み物&メニュー’を知ることで、
ご自分の’体調管理、栄養補給など’が出来、夏バテ’に負けない身体とこころが
作りあげられることと思っております。

おいしいジンジャエール&ガスパチョで、暑い夏を乗り切りましょう船

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日時:7月22日(日) 午前10時~12時

場所:Hiro Natural Therapy

ご料金:¥4000(材料費込)

持ち物:筆記用具、エプロン、ガスパチョをお持ち帰り頂くタッパウェアー1つ

定員:5名(先着順です)

ご予約締切日:7月20日(金)

ご予約/お問い合わせ:Hiro Natural Therapy


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

*トリートメントのご予約、ハーブ/アロマセラピー講座のお申込み、商品のご購入等は
大変お手数ですが、こちらのページからお願いいたします。
Hiro Natural Therapy  By Hiro

  


Posted by Hiro at 21:35Comments(2)ハーブ講座

2012年07月14日

クミン

昨日の大雨もようやく収まり、時折、太陽が顔をのぞかせています。
一昨日の午後から、数か月振りの完全OFFの一日を昨日は取り、
Yummyさん、Bowさん、母の四人で、たこ焼きを食べに行ったり、
ららぽーと甲子園、宝の湯に行ったりと...ゆ~っくりとしました。
私なりにばっちりと充電出来ましたので...
今日はまったりとした気分で仕事をさせて頂いております。




話は、ブログのタイトルへ移り...
先日の鶴さんのスペイン料理教室でご紹介頂いた’ガスパッチョ’の中に含まれている
’クミン’について語りたいと思います...
以前、’クミン’はガラムマサラ講座でご紹介させて頂きました。
’クミン’はガラムマサラ以外にも、インドや北アフリカ、中近東、メキシコなどで様々な
料理の風味づけに使われています。

クミンの植物について...




もともとはナイル川上流に原生していましたが、やがて北アフリカやアジア、
インド、インドネシア、中国で栽培されるようになりました。

暑い気候に適した一年生植物で、高さは約30センチほどになり、よく茂ります。

種が黄色に変わり始めたら茎を刈り取り、種を落として天日で乾かします。

強くはっきりとした香りです。種にはわずかに苦味があり、ピリッと鋭い辛みが
しばらく口に残ります。

インドでは使う前に煎って味を引き立てます。ガラムマサラの他にパンチフォロン
(東インドのベンガル地方のミックススパイス)などのミックススパイスには欠かせない材料で、
ピクルスやサラダには欠かせない材料で、ピクルスやサラダに薬味として使われます。

スペインではシナモンやサフランと一緒にシチューにいれて使われています。





その他の使い方としては、インドでは’消化促進’&’食欲増進’のために、
クミン、ミント、ジンジャー、塩、砂糖、レモンジュース、タマリンドジュース(写真上)を
混ぜて飲まれるそうです。う~ん想像しがたい味...

クミンの効能:
消化促進や解毒作用があり、下痢や腹痛の治療薬、
胃腸内にガスが溜まるのを予防することと、肝機能を高めるなどの効能があるのです。





鶴さんのスペイン料理教室でご紹介される’スパイス’は、今まで私が知っていた
スパイスの使い方とは違い、勉強になるのです。
’薬膳料理’そんな感じを受けるのです。食べた後の身体の調子の良さはそんなところから
来ているのかもしれませんね...
次回の’スペイン料理教室’も楽しみになって来ました。

と同時に、私の次回のハーブ講座の構想も練られて来ましたよ。
次回8月の講座は、’ラセラヌー’20種類以上のスパイスが入った’モロッコ’ミックススパイスをご紹介したいと思っております。

*トリートメントのご予約、ハーブ/アロマセラピー講座のお申込み、商品のご購入等は
大変お手数ですが、こちらのページからお願いいたします。
Hiro Natural Therapy  By Hiro


  


Posted by Hiro at 15:04Comments(0)鶴さんクッキング

2012年07月12日

星の旅人たち



今日は午前中に仕事を終えて、Yummyさんと二人で’星の旅人たち’を観に行きました。

明日から祇園祭ということで、鉾の準備があちらこちらでされており、
お祭りモードとなっていました。
その中でも’長刀鉾’は圧巻で、しばし見とれていました。
買い物や、鉾見物を終えて映画館へ行きました...

’星の旅人たち’の舞台は、サンティアゴ・デ・コンポステーラまでの800Kmの巡礼路。
フランスからピレーネ山脈を越えて続く巡礼路は約1200年の歴史を持ち、
全世界から年間20万人が巡礼の旅に訪れるのです。
’コンポステーラ’とは、’星の平原’という意味があるそうです。

映画を観ながら、自分自身もその道を歩いているような感覚に陥りました...
なつかしいような...泣きそうな...うれしいようなそんな気分にさせてくれる映画でした。

偶然にも昨日は、鶴さんのスペイン料理教室、何故かスペインが続きます...
映画を観ながら、前世というものがあるのなら...私は鶴さんと共にスペイン時間があったはず...
隣に座っているYummyさんとは’この巡礼の路’を歩んだのであろう...
それはお互いにとって思い出深い時間だったのでは...
そして、ハーブチームのJさん、Aちゃん達ともスペインでご一緒だったはず...
こんなことを思いながら、ジーンとなりながら映画を観ていましたタラ~

延々と続く麦畑、幾つもの峠、強い風の音、大聖堂...の景色も感動です。

映画を観ていただくとわかりますが、’巡礼の目的は?’という質問がとても多いのです。
’健康のために’ ’信仰’’文化’etc..

私が以前読んだ雑誌には...
’日々、歩き続けるのは大変だけれど、面白い毎日だった。
これまでの旅の中で、最も笑い、最もしゃべり、もっとも酒を飲んだ旅だった。
そして、今までの旅とこの巡礼の旅が違ったのは、何か吸収するのではなく、
常に何かをそぎ落していく、そんな日々だった...

そんなことがわかった映画’星の旅人たち’でした。

観終わった後は、気持ちも身体もすっきりとし、何か自分の中で固まっていた物が氷解されたような...
感じがしました。

いつかきっと’巡礼の旅’に出てみたいです...

良い日だったな~ Yummyさん、ありがとうハート

*トリートメントのご予約、ハーブ/アロマセラピー講座のお申込み、商品のご購入等は
大変お手数ですが、こちらのページからお願いいたします。
Hiro Natural Therapy  By Hiro







  


Posted by Hiro at 21:10Comments(0)つぶやき...

2012年07月11日

鶴さんのスペイン料理教室 Vol.2



今日は、待ちに待った’鶴さんスペイン料理教室’の日でした。

暑い中、いつもと同じく沢山の新鮮な食材をお持ちくださいました。

今日のメニューは、
ガスパチョ’冷たい飲む野菜サラダ’(写真中央の赤いスープです)
スペインオムレツ’バル風’(写真左の丸い大きなオムレツ)
マジョリカ島の炊き込みご飯(右端のレモンがたくさん乗ったご飯)

まずは、みんなでガスパチョ作り、
野菜をざくざくという感じで切り、調味料等と一緒にミキサーにかけます。
鶴さんの良いところは、細かいところがなく、’よ~く見といてね!この位入れるのよ!’てな具合で
感覚で教えてくださるところが良いのです。

みんな各自エプロンのポケットにスプーンを用意しておき、出来上がるまでの工程の中で、
何度か’ひとさじ’味見をさせて頂きます。
’最初はこんな味’...’次はこんな味になる’...味の変化を覚えせて頂けるのです。

スペインオムレツは卵10個、じゃがいも10個を使った特大サイズのオムレツです。

マジョリカ島の炊き込みご飯は、新鮮なたこ一匹を使った、それはそれはおいしい炊き込みご飯と
なりました。時間が経てば経つほどに旨味が出てくるのです。
ご飯止まりませ~ん!
炊き込みにする前に、一口頂いた’茹でタコ’美味でした!

鶴さんがお持ちになる’食材’はどれもこれも一級品&元気があり、食べるほどに元気になるのです。

鶴さんのお料理の伝授の仕方は、超豪快で’わかったか?’ってな感じで、体当たりで教えてくださる
ところが私は好きです。
見る、聴く、食す、触る、香る’五感’をフル活用するお料理教室では、ないでしょうか...

お料理の合間に、鶴さんがお話しくださる’スペインのお話しなど...’も興味深く、
鶴さんのお料理教室は、本当に楽しいです。

前回同様、今回のメニューもどれもこれも美味しく、そして食べるほどに元気がでるのです。

鶴さんは、やっぱり’幸せのお料理人’ですね!

来月は、’グリーンのガスパッチョ’などをご紹介頂きます。

楽しい夏となりそうです船

鶴さん、今日はどうもありがとうございました。

前回のお料理教室はこちらをご覧くださいませ→第1回目 鶴さんのスペイン料理教室

人数が4名ほど集まれば、’スペインお料理教室’を開催して頂けます。
ご自宅のキッチンで’お料理教室’をして頂きたいとお考えの方は、どうぞご一報くださいませ。
場所は京阪神に限らせて頂きます。
ご料金はお一人様 6000円となっております。

*トリートメントのご予約、ハーブ/アロマセラピー講座のお申込み、商品のご購入等は
大変お手数ですが、こちらのページからお願いいたします。
Hiro Natural Therapy  By Hiro


  


Posted by Hiro at 19:29Comments(0)鶴さんクッキング

2012年07月10日

泳ぎたい!!



すっかり夏となりました青しまぞおり

早くどこかの海で、プールで、川で泳ぎたいです!

とにかく泳ぐことが大好きな私です。

オーストラリアの大学に通っていた頃は、毎日々泳いでいましたね~
熱帯地方ということもあり、一年中泳いでいました。リュックの中にはいつも
水着とバスタオル、ゴーグルが入っていましたよ。

暑い地方なので、どこにでもプールがあったり、海もすぐそばなので、
’泳ぐ’という環境には恵まれていましたね~さかな

その当時の写真を見ると、前か後ろかわからないくらい日焼けをしていました。

大学の寮に入る前は、フラットの前が海、その横に50mプールがあり、早朝5時から
泳ぎに行った覚えがあります。
1km泳ぎ、朝ご飯を食べて、大学に行く...元気な私でしたね~

今年の夏は、その当時を思い出し、せっせと泳ごうと思っております。
’水’の中にいると、元気になる私です。ハイ!

さあ~夏の計画をしよ~っと!楽しみです赤しまぞうり

それでは、また明日...

*トリートメントのご予約、ハーブ/アロマセラピー講座のお申込み、商品のご購入等は
大変お手数ですが、こちらのページからお願いいたします。
Hiro Natural Therapy  By Hiro




  


Posted by Hiro at 17:14Comments(0)つぶやき...

2012年07月09日

シドニー日記~第5弾~ 





今日は’夏日’でしたね~
太陽光線がとても眩しかったですね~
こんな日は、何はなくても’サングラス’が必要になって来ますね~
しかし...鼻が低い私はサングラスが上手くおさまらず、ずるりと落ちてくるのです...
鼻の高い人がうらやましい~!

そんなサングラスに纏わる...

My Life in オーストラリア
の続きです!
今回は’アルバイト編’です!

Nature Care Collegeでの学校生活も3ヶ月を過ぎた頃、
来学期の学費、生活費のためにとアルバイトを探し始めました。
当初、シドニーは観光都市でもあるので、どこかの旅行会社でパートタイムで
ツアーガイドで採用してもらえるだろうと思っていたのですが...
この年は9.11が起こり、世界的に海外旅行自粛モードとなり、オーストラリアへ
来られる日本人観光客が激変し、観光業のアルバイトは’0’に近い状態となりました。
他もいろいろと当たってみましたが、どこもかしこも答えは’NO’でした...

このままでは、勉強を続けていけないとちょっと凹んでしまい...
ちょっと気晴らしにと、’港近くにある商業施設’へとブラリと出かけました。
この日は、今日の様に暑くとても眩しい日だったのです。
その商業施設の、真ん中辺りに’サングラスを売る屋台’があり、
じ~っと見ていると、太陽が眩しい日だったこともあるのか...サングラス屋さんに
みんなが立ち寄り、いろいろな種類のサングラスを試しては買っていました。

店番は、おじさん一人。
うん!これなら私にも出来るかもしれん!と思い、
’すみません...アルバイト募集されてませんか? 私、ここで働きたいのですが...’
と尋ねたところ、
おじさんは、
’ええよ!今日一日やってみたらええよ!出来そうやったら続けたらええやん!’
と言いながら、手短に仕事のことを説明しながら...
’今から、わしは家に帰るから、後、頼むわ~ 電話番号は〇〇やから、
何かあったらそこの公衆電話からして来て!’と言い、お釣り銭の入ったウエストポーチを
手渡され、バイバイと手を振りながら帰って行かはりました...

多少びっくりしましたが、腹をくくり’やるしかないやろ!’と自分に言い聞かせ、
せっせっとサングラスを磨きながら、サングラスを売り続けました。
$10(800円位かな~)ですので、結構売れるのですよ~
そして...夕方となり...
7時、8時と時間が過ぎて行き...
おっちゃんの来る気配はなし...
夜は流石に’サングラス’売れませ~ん
前が’パブ’だったので、酔っ払いのおっちゃんも多く、ちょっといややな~思いつつ
何と11時なって、ようやくおっちゃんが現れ’ごめん!ごめん!忘れてたわ~ ハハハ
まあ~今日は本当によくがんばってくれたわ~
学校のない日曜日ともう一日来ていいよ~’と言われ、ポン!という感じで’日給&タクシー代’を
手渡されました。結構な金額を頂きましたよ!

’サングラス売り’のアルバイトは、マッサージの免許が取れるまでの間、
数ヶ月させて頂きました。
がんばって売りまくりましたね~!何度か大入り袋を頂いたことを覚えています。
しかし...外での仕事はきつかったですね~ 何せお天気に左右されるので、
それだけが身体に応えました。
接客の勉強にもなったし、いろ~んな人が来られるので度胸はつきましたね!
これもあれも楽しい思い出の一つです...
おっちゃん、ありがとうございましたハート

それでは、また明日...

*トリートメントのご予約、ハーブ/アロマセラピー講座のお申込み、商品のご購入等は
大変お手数ですが、こちらのページからお願いいたします。
Hiro Natural Therapy  By Hiro