2022年02月03日
この’アロマ’のお陰で元気に過ごしております!
今日は節分
今年は盛大に豆まきをしようかな〜と思っております。
’鬼は外〜福は内〜’
年の数だけ豆をいただくといいそうですが
多いな〜〜(笑)でも食べよう〜っと。
気になる方はこのYoutubeもご覧くださいませ。
そうそう...
先日、三輪さんの’モヤモヤ相談室’なるものをチラリと見たのですが
’深刻になりそうになったらルンルン♪’と言いなさい
そうすると気持ちが軽くまりますよ〜ってなことを言われていました。
ルンルン...って長い間使っていないけれど(笑)
言ってみると何だか楽しくなりました♪
ルンルン♪
さてさて...
本題へと入り...
今日のブログのタイトル’このアロマのお陰で元気に過ごしております!’
へと移ります。
そのアロマとは?
写真の感染予防アロマボトル10mlです。
アロマオイルの使い方:
●アロマ・ディフューザーの水の中にアロマオイルを数滴落としセット
●お湯をはったコップにアロマオイルを数滴落とし香りを広げる
●浴槽にアロマオイルを数滴落とし 蒸気によって香りを広げる
●ハンカチにアロマオイルを数滴落とし深呼吸
+
鼻づまり・喉の痛みにを緩和してくれる’アロマ蒸気吸入’
鼻づまりや喉のイガイガを感じたら’アロマ蒸気吸入’はオススメです。
薬効成分を蒸気と一緒にゆっくりと吸入することで、
喉や鼻の粘膜が潤い、喉の痛みがラクになったり、
鼻の通りがよくなったりします。
うがいをしてもスッキリしない喉のイガイガや鼻づまりなどは
’アロマ蒸気吸入’でケアするのが効果的です。
例えば...鼻がつまっている時に、湯船にゆったりと浸って入浴すると
鼻のとおりがよくなったり、喉の違和感が緩和されることがありますが、
それは血行がよくなったのと、温かい湯気で鼻や喉の奥が
潤ったお陰なのです。
ご用意するもの:
○感染予防アロマボトル10ml
○お湯1L(80℃前後)
○洗面器
○バスタオル
洗面器に感染予防アロマボトル10mlを3滴程お湯に入れます。
洗面器を覆うようにバスタオルを被り、
顔を水面から15cm位に近づけます。
肺の奥まで息を吸い込むように大きく呼吸し
3~5分蒸気を吸入します。
ポイント・アドバイス:
ーアロマが目に刺激となるので、目を閉じてください。
ーアロマ蒸気吸入を行った後のお湯を浴槽に入れると
入浴剤として活用できます。
’感染予防’に’花粉症緩和’に’アロマ蒸気吸入’オススメです
感染予防アロマボトル10mlお使いくださいませ。
*1回/3滴ご使用ですので、約67回お使い頂けます。
〜What's New〜
京都でトライアル!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オーストラリアの大学(薬理学)で培った知識と経験を生かした
薬用植物のコーディネートを行なっております。
プロフィール
薬事法に基づく行政の許可を取得しています。
〜取得許認可、資格、修了資格〜
化粧品製造販売業 許可番号 第26C0X1006号
化粧品製造業 許可番号 第26CZ200078号
B.Sc in pharmacology (James Cook University in Australia)
Dip. Aromatherapy, Lymhpatic Drainage,
Reflexology Level 3,Certificate of Maternity of Reflexlogy,
Pracitioner of Remediar Massage, Certificate of Infant Massage,
Certificate of Swedish Massage
Certificate of Sound Therapy
( Nature Care College in Sydney)
Certificate of Senior First Aid
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。